かさなる 白いモラトリアムサマー

かさなる白いモラトリアムサマー 10話(5/5)

投稿日:

作:武田まな

〔一年前の屋上の続き〕

 グラスが触れ合ったような音が鳴った場所は、薄暗いペントハウスの踊り場だった。

その音はカフェオレ色のドアの隙間から、森野カオルの耳に伝わったものだった。それは物理的現象であり心理的現象ではない。

 里実ワカバは手から滑り落ちたメガネのレンズを拾った。何故だろう? たかがレンズが重いや。それは心理的現象であり物理的現象ではない。

覗き見していた里実ワカバは、二人の顔が近づいた瞬間、思わずレンズを落としてしまった、というわけだ(それが、グラスが触れ合ったような音の正体である)。それから、逃げるようにして立ち去ったのだ。

どのルートを経て階段教室に駆け込んだのか覚えていなかった。里実ワカバは呼吸を整えると、窓際の席にだらしなく腰掛けた。それから、メガネのレンズを使い机のある一点に光を集めはじめた。

光は日が傾くにつれて濃密な赤に変わっていった。空気は透明なのにどうして赤いのだろう? と里実ワカバは思った。ことことに至って、他に考えることがあることは救いだった。

つづく


信州のアウトドアにまつわるショートショートを綴っています。

よかったら覗いてみてください↓

https://fukuro-biyori.com

他の作品はこちら↓

無料で読める小説投稿サイト〔エブリスタ〕

https://estar.jp/novels/25510085

-かさなる 白いモラトリアムサマー
-

Copyright© 季節外れの ふくろう日和 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.